強敵モンスター一覧(クリックで開閉)
大魔獣イーギュア 攻略
【出現場所】 … 白霜の流氷野(E-4)と(F-7)付近
【獲得称号】 … 男:ビーストエンペラー 女:ビーストエンプレス
ボス情報
※3体固定出現。
※戦闘から逃げることはできません。
【弱点】 …炎
【耐性】 …土、氷
【HP】 … 49000
○魔力覚醒 … 攻撃呪文の威力2倍
○ドルマドン … 1人に350程度の闇呪文ダメージ
○マヒャデドス … 対象と周囲に400程度の氷呪文ダメージ
○ギラグレイド … 前方範囲に500程度の炎呪文ダメージ
○はげしいおたけび … 前方範囲に300~400程度のダメージ+ふっとばし
○はげしく切り裂く … 300~350程度のダメージ×4回
○ちからため … テンション1段階アップ
○マダンテ … 周囲に大ダメージ
○魔力回復 … マダンテ後に使用
重要耐性
○呪文耐性
攻略情報
氷の領界の強敵モンスターです。
パラ魔魔魔
パラデインは呪文耐性の装備で挑みましょう。耐性は高ければ高いほどいいです。
鉄壁の攻撃呪文耐性の宝珠とアイスタルトも必須です。
はげしいおたけび対策におびえガードもあったほうがいいでしょう。
魔法使いは攻魔重視で、可能であれば頭装備でおびえガードもあればいいでしょう。
戦術としてラリホーで3体を眠らせ、それを維持し続けることになりますのでラリホー系呪文の技巧、瞬きは必須となります。
また、ラリホーの成功率をあげるために短剣150にも振っておき、ラリホーする際は短剣に持ち替えるといいでしょう。
開幕、魔法使いは3人のうち2人が短剣を持ち、3人で敵にラリホーです。
超暴走魔法陣が溜まったらすぐに使用し、3体を眠らせます。
パラディンはにおうだちで魔法使いを守ります。
ラリホーで3体とも眠らせることに成功したら、超陣と眠りを維持するために短剣2人と両手杖1人を順番に回していきます。
3体を深く眠らせることに成功したら、魔力覚醒。
災禍が来ている場合は使用、合図と共に全員メラガイアーを放ち攻撃される前にすぐラリホーで眠らせます。
これの繰り返しです。
応援はテンションが2段階上がるバトマスがいいでしょう。
マカロンがある場合はパラディンが使用しましょう。
情報提供、コメント
コメント一覧
3: | 大魔獣イーギュアのHPは49000で、通常攻撃は守備力450で650ぐらいのダメージです。魔2占2やりやすいのでおすすめします。占い師は星のわたぼうで眠らしていく。魔法使いはマホカンタをかけてから魔力かくせい、超.暴走魔法陣を引いてメラガイアーをやったらすぐラリホーで上のことを繰り返すという形で倒せますよ。 -- www ID:YWVlZmJh 2016-10-10 13:52:28 |
2: | >追記しました。ありがとうございます -- 管理人 /subID:tora ID:NmRlNmIz 2015-12-28 16:55:50 |
1: | 大魔獣イーギュア称号は男ビーストエンペラー女ビーストエンプレス -- 名無しの冒険者 ID:YWM1NjRk 2015-12-27 23:58:05 |