達人のオーブについて
達人のオーブの入手方法
以下2つの条件を満たしていれば、コンシェルジュから達人のオーブがもらえます。
①バージョン3をインストールしている
②バージョン1のシナリオをクリアしている
達人のオーブと宝珠について
○コンシェルジュから達人のオーブを受け取ると、一定以上の強さのモンスターが時々「宝珠?」というアイテムをドロップするようになります。
○手に入れた宝珠は「グレン駅、アズラン、ジュレット、ガタラ、オルフェア、真ダーマ神殿、ラッカランにいる達人」に鑑定してもらうことで、正式な「宝珠」に生まれ変わります。
○ドロップする宝珠はモンスターごとに決まっています。
※宝珠の効果とドロップするモンスターはこちら
○魔法の迷宮のボスや試練の門のボスからは高い確率で宝珠が手に入り、手に入る宝珠はランダムです。
また、魔法の迷宮や試練の門でしか手に入らない宝珠もあります。
○一つの属性に対して、最大12種類まで宝珠をセットすることができます。
○宝珠の効果はコロシアムでは反映されません
達人のオーブの成長
○達人のオーブは戦闘やクエストで経験値を獲得することでレベルアップします。
○通常の経験値と同様に、元気玉や料理による経験値アップ効果も反映されます。
○獲得した達人ポイントを使って入手済みの宝珠のレベルを最大6まで上げることができます。
○達人のオーブのレベルアップに必要な経験値は125000、レベルアップで獲得できる達人ポイントは5Pで固定です。
○達人のオーブのレベル上限は、バージョン5.2時点でレベル55/270Pが最高です。
達人のオーブの便利な機能
○各属性の宝珠のセット状態は職業ごとに記憶できます。
○達人のオーブのトップメニューから、職業の切替ができます。
○その職業とは関係のない宝珠は表示されなくなります。
※例)戦士のときに「ホイミの瞬き」は表示されないなど。
○宝珠のセット状態は、別の職業へコピーすることもできます。
ただしそのスキルを使用できない職業にはコピーされません。
※例)「ホイミの瞬きLv6」の状態で、ホイミを使用できない職業にはコピーされません。
○「セット順」「レベル順」「種別順」「50音順」でならびかえが可能です。
○未入手の宝珠のみを表示することもできます。
○右側に基礎効果を表示するモードに変更することもできます。
宝珠ポイント
○鑑定時、すでに所持している宝珠を手に入れた場合は「宝珠ポイント」に変換されます。
○宝珠ポイントは「ふくびき券」や「古文書」と交換することができます。
情報提供、コメント
コメント一覧
4: |
宝珠を全て集めたとして 例えば 火のちからの全てを レベル6にするには どのような 方法をとれば良いでしょうか -- saasi-sakamoto ID:ZTcxYjIz 2021-02-01 09:11:25 |
3: |
試練と達人クエストから入手できる宝珠は全ての宝珠からランダムだと思います。 以前は試練や達人クエストからのみ入手できる宝珠もありましたが、5.4現在では全ての宝珠がモンスターのドロップから入手できるようになりました。 -- 管理人 /subID:tora ID:YTcwN2Jh 2021-01-16 21:35:47 |
2: | 試練や達人クエスト等で、手に入らない達人オーブはあるのですか? -- 匿名 ID:N2QyZTFm 2021-01-15 16:14:02 |
1: |
レベル55が バージョン5.2で最高という事は もしかすると・・バージョン5.3では レベル上げが可能という事何でしょうか 是非そうあって欲しいですネ~ 楽しみです・・・ -- saasi-sakamoto ID:YzIyOTEy 2020-08-29 00:40:12 |