スキル振りについて | ドラクエ10 攻略の虎

ドラクエ10 攻略の虎
ドラクエ10攻略の虎は、攻略に必要なデータベースや攻略地図、チャートなど見やすく、分かりやすく解説しています!
スポンサー リンク

スキル振りについて

現在のレベルキャップ85で獲得できるスキルポイントは179ポイント
特訓ポイント13ポイントの計192ポイントです。

戦士 (最終更新:ver1.4)

ver1.4で強化され、今まで不遇職と言われ続けてきた汚名を一身。
強敵との戦いでは必須職の筆頭に上げられるほどの需要となりました。

戦士の役割について

前線に立って戦い、強敵との戦いでは敵の壁となって後衛を守ることが戦士の役割です。
そのため、重要になってくるのは高いHPと守備力と重さです。
特に重さはボス戦で非常に重要となり、ボスを押し返せるほどの重さになると戦いの難易度が
歴然と変わります。

スキルについて

まず戦士必須のきっかけとなったスキルが「たいあたり」と「やいばくだき」です。
たいあたりは「ゆうかん」スキル70Pで覚えることができる技で、敵の攻撃時に使用すると、
通常の1.2倍程度のダメージを与えつつ7割程度の確率で敵を吹き飛ばして攻撃をキャンセルさせることができます。

やいばくだきは「ゆうかん」スキル100Pで覚えることができる技で、敵に通常の1.3倍程度のダメージを与え、攻撃力低下(ヘナトス)状態にさせます。
攻撃力低下の耐性がないモンスターには高確率で効果を発揮する優秀な技です。

この2つが強敵との戦いでは必須とされるため、ゆうかんスキルは100まで取っていたほうが需要は高まります。

次に武器スキルです。

【片手剣】
強敵との戦いでは盾を装備できる片手剣が良いでしょう。
高い守備力とHPがあったとしても痛恨などを喰らうと一撃でやられる場合があります。
しかし盾スキルの会心完全ガードやビッグシールドがあれば、さらに強固な壁役となることができます。ただし攻撃力では両手剣とオノに比べると劣ります。
片手剣100Pで覚えることができるギガスラッシュは周囲に180前後の光属性ダメージを与えることができる技で、敵が複数出現したときに活躍する技ですが消費が12と高いのが難点。
※片手剣は魔法戦士とバトルマスターでも習得可能

【両手剣】
両手剣は非常に高い攻撃力と、消費4で使えるぶんまわしが非常に優秀。
盾装備に比べると若干守備力は劣りますが、育て上げた戦士なら両手武器でも守備力400超えが可能です。ぶんまわしは周囲にいる敵全てにダメージを与える技で、迷宮やレベル上げの際に非常に重宝します。
ボス戦では消費3で通常の1.75倍ダメージの渾身斬りが役立ちます。
※両手剣はバトルマスターでも習得可能

【オノ】
オノはかぶと割りが非常に優秀で、耐性がない敵なら7割程度の確率で守備力低下(ルカニ)状態にすることができます。
また、100Pで覚えられるオノむそうも周囲の敵に通常の1.3倍ダメージと強力。
やいばくだきと合わせれば、壁役だけでなく弱体化要因としての需要も高まります。
※オノはレンジャーでも習得可能

僧侶 (最終更新:ver 1.4)

ボスとの戦いではスティック。
雑魚モンスターとの戦いや、魔法の迷宮など状況によって棍や槍に持ち変えると良いでしょう。

僧侶の役割について

僧侶はパーティにかかせない非常に重要な職業です。
特に強敵戦では僧侶の良し悪しが勝敗にもろに影響するほどプレイヤースキルが目に見えるシビアな職ともいえます。 僧侶の役割は大きく分けて回復と補助です。
戦況に臨機応援に対応できるかどうかが僧侶をプレイするうえでの肝になるでしょう。

スキルについて

ボス戦などで僧侶を任されるのであれば、しんこう心とスティックは必須です。
とくにしんこう心の天使の守りと聖なる祈りは僧侶をやるうえで必須のスキルとなっています。
盾は別の職で習得しましょう。会心完全ガードまで覚えていることが理想です。
スティックは最大MPと回復魔力が大きく上がるのでこちらも重要です。

立ち回りについて

僧侶はとにかくダメージを受けない、死なないことが重要です。
ボス戦で後衛の位置に立ち、戦況にあわせてコマンドを選択していきましょう。
タゲが自分になったときは前衛職の直線状に立ち、壁が抜かれないようにすることも大事です。

僧侶がよく使うスキルについて

呪文ではホイミ、ベホイミ、ベホイム、ベホマラー、ザオラル、スクルト、フバーハ、ズッシード
とくぎでは、聖女の守り、天使の守り、聖なる祈り、マホトラのころも

このあたりがよく使うスキルです。
僧侶の重要度でトップに上げられるのが聖なる祈り。
これは1分間、回復呪文の効果を約2倍に高めることができる技です。

祈りを使う上で知っておきたいのが回復呪文の回復量の限界です。
ホイミの回復量の上限は約100前後で、回魔410で上限に達します。
つまり祈りホイミでは200前後が回復量の限界いうことです。
回復魔力400あれば通常のベホイミだと180程度回復、
祈りベホイミで360程度の回復量になります。さらに詠唱速度にも差があり、ホイミよりベホイミのほうが詠唱速度は長く、ベホマラーだとさらに長くなります。

これらのことを理解したうえで戦況に合わせて最良の選択をしましょう。
※ちなみにザオの成功率が100%になるのは回復魔力280です。

ボス戦でよく開幕祈りか天使かで迷う方もいるかと思いますが、
個人的には戦う相手や仲間の構成によって使い分けする感じだと思っています。

例えば痛恨のような一撃で即死する攻撃を持っている敵と戦うときは聖女を優先する場合もありますし、敵が2体のときは天使を使う場合もあります。開幕敵を押さえつけてくれる仲間がいる場合は祈りを優先するなど。
もちろん戦い方は人それぞれなので、自分に合った戦い方が一番いいと思います。

魔法使い (最終更新:ver 2.0)

魔法使いメインの場合は迷わず両手杖でしょう。
現状両手杖84(装備時最大MP+100)は杖装備なら必ず取りましょう。

まほうスキルを100まで振って魔力覚醒を覚えるのも良いでしょう。
消費MP10ですが、魔法の威力が1分間約2倍になります。

【おすすめスキル】
しゅくふくの杖 (両手杖:44)
暴走魔法陣 (両手杖:70)
装備時最大MP+100 (両手杖:84)
魔力覚醒 (まほう:100)

武闘家 (最終更新:ver 2.0)

ほとんどの人がツメスキルを取っていると思いますが、
レベル上限が80の現在(バージョン2.0時点)では、棍のスキルも取っておき
状況によって使い分けると非常に便利です。

とくになぎはらいは「ためる弐」と合わせることで、
複数に大ダメージを与えられるのでオススメです。

ツメの場合は守備力の低い敵にはめっぽう強く、逆に守備力の高い敵には対しては非常に弱くなるため、攻撃力が重要視されています。武闘家をメインでやるのであれば、高レベルの武器で攻撃力の錬金効果が付いたものを買うようにしましょう。

アクセサリーでは 「バトルチョーカー」「ちからのゆびわ」「パワーチャーム」の3つは手に入れ、
攻撃力の合成を付けておきたいところ。
さらに上を目指すのであれば、ピラミッドの報酬でまれに手に入る「セトのブローチ」や
カジノ景品「しんぴのカード」の合成でもまれに攻撃力が付き、底上げすることができます。

扇はメイン武器には向かないですが、7ポイントで覚えることができる「花ふぶき」がボス戦や
2.0で実装されたピラミッドでは有効です。

盗賊 (最終更新:ver 1.1)

盗賊はおたからスキルの「盗む」「みやぶる」「おたからさがし」は必須。
ツメ装備の武闘家メインの人はツメに振ると良いでしょう。

盗賊メインの場合はおたからにスキル振りし、武器スキルはムチなら【魔法使い】、短剣なら【魔法使い】と【旅芸人】、ツメなら【武闘家】と併用して上げると良い。

【おすすめスキル】
ぬすむ (おたから:8)
みやぶる (おたから:18)
おたからさがし (おたから:26)
攻撃時たまにMP回復 (短剣:22)

旅芸人 (最終更新:ver 1.1)

旅芸人メインの場合は、きょくげいスキルを100まで上げてハッスルダンスを覚えると良いでしょう。
バイシオンやザオに加え、ハッスルダンスで回復までできるとサポート役として非常に優秀です。
ちなみにハッスルダンスの回復量は魅力依存なので、メダル30枚でもらえるルビーのうでわ(おしゃれ100) や僧侶のマジステッキで回復量がアップします。

武器スキルは短剣なら【魔法使い】 、棍なら 【僧侶】 【武闘家】、扇なら 【武闘家】と併用して上げると良いでしょう。

【おすすめスキル】
攻撃時たまにMP回復 (短剣:22)
花ふぶき(おうぎ:7)
ツッコミ(きょくげい:22)
キラージャグリング (きょくげい:68)
ハッスルダンス(きょくげい:100)

パラディン (最終更新:ver 2.0)

パラディンは「守備力」と「おもさ」に特化された職で、強ボスやコインボスではパラディンがボスを押さえて後ろから魔法攻撃をする戦い方が主流となっています。

パラディンに求められるのは、とにかく死なないことと相手に押し負けないことで、
「HP」「守備力」「おもさ」が重要視されています。

パラディンの装備は非常に高額で、特におもさの錬金効果が付いた装備は大成功品だと
100万以上するものもあり、メイン職にするには他の職と比べて敷居が高めです。
そのためコインボスなどではパラディンが不足しているのが現状です。

パラディンに必要なスキル

○ウェイトブレイク(ハンマー:3)
成功すると90秒間、敵のおもさを減らすことができます。

○キャンセルショット(ハンマー:76)
敵の行動を中断できる。(100%ではない)
くらうと一気にピンチに陥るよう攻撃を中断させるときに使います。
キャンセルしたからといってしばらく攻撃がこないわけではなく、
すぐに新たな攻撃がやってきます。

○ヘヴィチャージ(はくあい:68)
僧侶のズッシードと同じ効果で、自分の重さを上げます。
敵が開幕に強力な技をしかけてくる恐れがある場合はキャンセルショット待機を優先し、
僧侶にかけてもらうこともあります。

○会心完全ガード(盾:100)
つうこんを使う敵を相手にするときに必須です。

○大ぼうぎょ
受けるダメージを40%減らします。必須ではないですが、あると助かる局面も多いです。
例えば強キャットリベリオの「抜刀さみだれ斬り」やバラモスの「はらわたをえぐる」など、
パラディンといえど一撃でやられてしまうような攻撃が開幕で来た場合、
キャンセルショットが失敗すると一気に壊滅してしまう恐れがあります。
そういった場合に大ぼうぎょでのダメージ減が役立ちます。

○ランドインパクト
こちらも必須ではないですが、敵の攻撃を中断させ吹き飛ばすことができます。

パラディンの立ち回り

基本はウェイトブレイクかズッシードがかかった状態で敵を押し、ぶきみなひかりやビッグシールドなどで強化をしながらキャンセルショットに備えます。

○追加攻撃について
敵の攻撃時に押し続けていると追加攻撃を受けることがあります。
敵が歩いている(押してくる)ときだけ押し返し、
立ち止まったら押すのをやめ、攻撃に備えてコマンドを準備しましょう。

○ターンため
キャンセルショットで攻撃を中断したからといってしばらく攻撃がこないわけではなく、
すぐに新たな攻撃がランダムで抽選されます。
止めるべき攻撃が2連続でくる場合もあるため、ターンをためておくことは非常に重要です。

○ターンエンド
押し合いの時間が長いとターンエンド時に攻撃をしかけてきます。
ターンエンドまでの時間は敵によって異なりますが、秒数や歩数で覚えることができます。
また、ターンエンド時の攻撃も敵によって決まっているので、何度も経験を重ねて敵のパターンを覚えると良いでしょう。

○ツッコミ回避
後衛のプレイヤーにコマンドを合わせてツッコミを選択することで、通常より早いスピードで移動することができます。イオ系やはげしいおたけびなど、離れることで回避可能な攻撃を確実に避けるために使用します。


情報提供、コメント
名前 (必須)
コメント(必須)
なりすまし行為の対策として、subID機能を設置致しました。subID機能についてはこちらをご参照下さい
(subIDが必要ない方は、今までと同じように名前とコメントだけ記入して下さい。)
subID  (英数字)
PASS  (英数字)
コメント一覧
57: 更新してください -- 古すぎる ID:MjRkOTc5 2023-10-13 19:57:35
56: 古いすぎる。更新してください。 -- R ID:NGExODJi 2020-12-24 18:29:59
55: 占い師入れて
-- ID:OWRhZDA1 2016-08-12 10:00:26
54: 更新してください!お願いします! -- ゴリランカ ID:YTZiZWI1 2016-03-07 20:23:50
53: 踊り子入れてください -- ID:YzI2OTMw 2016-02-28 07:52:20
52: 盗賊のおたからさがしはアイテムが実装されたので必須ではないかと・・・ -- 2015-04-27 19:27:25
51: バトルマスターもお願いします。 -- マサ丼 2014-11-16 11:39:17
50: 僧侶のマジステッキではなくスティックのマジステッキでは? -- ラン錬術師 2014-08-08 10:47:05
49: ためになったねえぇぇ~~ -- もう小学生 2014-06-11 17:29:07
48: ウィーねぇ -- ウィーねぇ 2014-05-23 22:52:47
47: レンジャーマホセン、スパ、道具、まもいれてー(ToT)/~~~ -- ぐみ 2014-05-18 10:35:43
46: 短剣どうしようめっちゃまよう・・・ -- ぐみ 2014-05-18 10:34:28
45: よかった -- 2013/09/21 09:19:14
44: 旅芸人って こん じゃダメですかね -- キララ 2013/09/16 15:28:00
43: ためになった!!! -- おーがおう 2013/07/24 10:59:14
42: スキ-ルの操作のやり方 -- ムネチイ- 2013/05/29 09:50:05
41: この「スキル振りについて」のページを「その他」のカテゴリーから「職業」のカテゴリーに変更しませんか?
例えば【スキル・魔法一覧】にあると見やすいと思うのですが…。いかがでしょうか~
-- フォルテ 2013/05/23 13:51:49
40: 旅芸人棍にしたちゃったーwOLZ -- スラさん 2013/04/01 16:30:53
39: ああああさん>ありがとうございました
賢者の育て方教えてもらえるとうれしいです
-- エルク 2013/03/18 22:02:53
38: 上級職も出してください -- ドンパッチ 2013/03/16 18:48:01
スポンサーリンク

最新ニュース・アップデート情報

コンテンツ・施設

ストーリー

攻略マップ

職業

クエスト

装備品・アイテム

職人レシピ

モンスター・バトルコンテンツ

迷宮・ピラミッド・魔塔・邪神・万魔

お役立ち情報

情報提供など

プレイガイド

スポンサー リンク