クエスト661~670 | ドラクエ10 攻略の虎
ドラクエ10攻略の虎は、攻略に必要なデータベースや攻略地図、チャートなど見やすく、分かりやすく解説しています!
トップへ
最新情報
ストーリー
クエスト
攻略マップ
職業/スキル
迷宮/ピラ/邪神/魔塔
コンテンツ/施設/システム
モンスター/バトルコンテンツ
装備品/アイテム
職人レシピ
お役立ち
ドラクエ10 攻略の虎TOP
スポンサー リンク
クエスト / ナンバー別一覧
(クリックで開閉)
No.1~100
1~10
11~20
21~30
31~40
41~50
51~60
61~70
71~80
81~90
91~100
No.101~200
101~110
111~120
121~130
131~140
141~150
151~160
161~170
171~180
181~190
191~200
No.201~300
201~210
211~220
221~230
231~240
241~250
251~260
261~270
271~280
281~290
291~300
No.301~400
301~310
311~320
321~330
331~340
341~350
351~360
361~370
371~380
381~390
391~400
No.401~500
401~410
411~420
421~430
431~440
441~450
451~460
461~470
471~480
481~490
491~500
No.501~600
501~510
511~520
521~530
531~540
541~550
551~560
561~570
571~580
581~590
591~600
No.601~700
601~610
611~620
621~630
631~640
641~650
651~660
661~670
671~680
681~690
691~700
No.701~800
701~710
711~720
721~730
731~740
741~750
751~760
761~770
771~780
781~790
791~800
No.801~900
801~810
811~820
821~830
831~840
841~850
851~860
861~870
871~880
881~890
891~900
クエスト661~670
すべて
661
662
663
664
665
666
667
668
669
670
661 / 魔剣士の酒場
【依頼場所】 … 真グランゼドーラ、つるぎの酒場
【受注条件】 … ①バージョン5の導入 ②
ダーマの試練
のクリア ③いずれかの職業がレベル50以上
【初回報酬】 … 魔剣士に転職できる
【リプレイ報酬】 … ウルベア銅貨×3
【名声】 … 43P
アガサと話してクエストを受注。
つるぎの酒場にいる「ギブソン」からヒントをもらう。
真のメルサンディ穀倉帯
にいる「ミニデーモン」に、一撃300以上のダメージを出して倒す。
※サポートではなく、自分で倒す必要があります。
つるぎの酒場に戻り、アガサに報告するとクリア。
662 / 黒き再会
【依頼場所】 … 真グランゼドーラ、つるぎの酒場
【初回報酬】 … 魔剣士のブーツ / スキルポイント20P(魔剣)
【リプレイ報酬】 … ウルベア銀貨×2
【名声 / 経験値 / 特訓】 … 40P / 20000P / 40個
つるぎの酒場(E-5)にいる「ヴェスパー」と話し、「封の水晶」を受け取る。
真のコニウェア平原
に生息するマリンスライムと戦闘し、出現する「ダークネスマリン」を「邪炎波」を使ってから倒す。
これを3回繰り返し、「闇染めの水晶」を入手する。
つるぎの酒場に戻り、アガサに渡すとクリア。
663 / 少女の叫び
【依頼場所】 … 真グランゼドーラ、つるぎの酒場
【初回報酬】 … 魔剣士のグローブ / スキルポイント20P(魔剣)
【リプレイ報酬】 … ウルベア銀貨×3
【名声 / 経験値 / 特訓】 … 80P / 21000P / 42個
真グランゼドーラ王国(C-7)の民家へ行き、「ツァリーヌ」と話す。
「ソノラ」と話し、「はい」を選択する。
「ツァリーヌ」と話す。
真グランゼドーラ領(D-5)の光を調べ、「ボロボロのリボン」を入手する。
真グランゼドーラ王国の民家に戻り、「ツァリーヌ」と話す。
真グランゼドーラ領(F-8)にある、真のガリアル洞へ。
ボス戦へ。
※
ボス攻略はこちら
ボス討伐後、つるぎの酒場のアガサに報告するとクリア。
664 / 惨劇の記憶
【依頼場所】 … 真グランゼドーラ、つるぎの酒場
【初回報酬】 … 魔剣士のよろい / 魔剣士のズボン / スキルポイント20P(魔剣)
【リプレイ報酬】 … ウルベア金貨×3
【名声 / 経験値 / 特訓】 … 120P / 22000P / 44個
真のアラハギーロ王国(E-4)にいる「料理屋フダード」と話し、「琥珀色の果実」を受け取る。
真の魔女の森(E-3)の光を調べ、「夜のエッセンス」を入手する。
つるぎの酒場のアガサに2つの素材を渡し、「星月夜の秘薬」を受け取る。
真リャナ荒涼地帯(C-6)の灯台に登り、ディゼルに秘薬を渡す。
つるぎの酒場のアガサに報告するとクリア。
665 / 刃の感触
【依頼場所】 … 真グランゼドーラ、つるぎの酒場
【初回報酬】 … 魔剣士の必殺技を覚える / スキルポイント20P(魔剣)
【リプレイ報酬】 … ウルベア金貨×1
【名声 / 経験値 / 特訓】 … 160P / 23000P / 46個
真メルサンディ村(A-3)の酒場にいる「ビッラ」と話す。
ビッラの前で、魔剣士の状態で「しぐさ・泣く」を行い、「煉獄のつるぎ」を受け取る。
真のロヴォス高地(D-5)にある塩水晶の洞窟へ。アガサに煉獄のつるぎを渡す。
真のレビュール街道南(B-3)にある古跡の井戸へ。
井戸の奥にある扉に入るとボス戦へ。
※
ボス攻略はこちら
ボス討伐後、つるぎの酒場のアガサに報告するとクリア。
666 / 絶望の底へ
【依頼場所】 … 真グランゼドーラ、つるぎの酒場
【初回報酬】 … 魔剣士の証 / 魔剣士の剣 / スキルポイント20P(魔剣)
【リプレイ報酬】 … 魔剣士の証 / ウルベア金貨×1
【名声 / 経験値 / 特訓】 … 200P / 24000P / 48個
真メルサンディ村(A-3)の酒場にいる「ビッラ」と話す。
(C-4)にいる「ドンク」と話し、「パワフルニンニク」を受け取る。
ビッラに渡す。
真のデフェル荒野(E-3)にある墓石に触れるとボス戦へ。
※
ボス攻略はこちら
ボス討伐後、つるぎの酒場のアガサに報告するとクリア。
667 / 最後の思い出
【依頼場所】 … 光の郷フィネトカ、宿屋2階にいるイルーシャ
【初回報酬】 … 黄金の花びら
【名声 / 経験値 / 特訓】 … 198P / 244800P / 490個
注)このクエストクリア後、しばらく
イルーシャのスケッチブック
が見えなくなります。
5.4以前に追加されたスケッチブックをまだ見つけていない場合は先に回収しておいたほうが良いでしょう。
ランドン山脈、雲上湖のスケッチブックを調べる。
カミハルムイ城(D-5)のスケッチブックを調べる。
キュララナ海岸(H-5)のスケッチブックを調べる。
フィネトカに戻り、イルーシャと話すとクリア。
668 / 弐の五声は呼の声
【依頼場所】 … 地底湖の洞くつ(D-2)天声の間にいる天唱楽師
【受注条件】 … レベル114以上
【初回報酬】 … レベルの上限が118になる
【リプレイ報酬】 … ウルベア金貨
【名声 / 経験値 / 特訓】 … 298P /30160 P / 61個
クエストを受けたら、オルフェア地方東(E-5)にいる「天奏士ピパップ」と話す。
天奏士ピパップと再度話し、「はい」を選択してボス戦へ。
※
ボス攻略はこちら
ボス討伐後、「天奏士ピパップ」と話す。
地底湖の洞くつに戻り、「天唱楽師」に報告。
669 / 凶拳は天を超えるか
【依頼場所】… 砂の都ファラザード、裏通り上層(D-4)にいるダルカス
【受注条件】…①裏通り上層に行くには、クエスト「620/ケジメはあかく咲く」を進める必要があります。
②
武闘家クエスト
のクリア
【初回報酬】… 彼岸の砂×2
【リプレイ報酬】…みがきずな
【名声 / 経験値 / 特訓】… 90P / 81800P / 164個
ダルカスの3つの質問に答える。
【1問目】…どれを選択しても良い
【2問目】…負けた
【3問目】…死んでしまった
ジャリムバハ砂漠、大甲虫の古巣でボス戦へ。
※
ボス攻略はこちら
ファラザードの裏通りに戻り、ダルカスと話すとクリア。
670 / 一日千秋の想い
【依頼場所】… 大審門(C-7)にいるチャキ
【受注条件】…バージョン5.5前期ストーリークリア
【初回報酬】… きんかい×7
【リプレイ報酬】…おうごんのかけら
【名声 / 経験値 / 特訓】… 85P / 77400P / 155個
ゲルヘナ幻野(E-5)あたりに生息する「プテラノドン・強」を倒し、「千年翼の軽骨」を入手する。
大審門に戻り、チャキに渡す。
ツボを調べ、決心がついたら中へ。
※
ボス攻略はこちら
ツボを追い出されたら、チャキと話すとクリア。
情報提供、コメント
名前 (必須)
コメント(必須)
なりすまし行為の対策として、subID機能を設置致しました。
subID機能についてはこちらをご参照下さい
。
(subIDが必要ない方は、今までと同じように名前とコメントだけ記入して下さい。)
subID
(英数字)
PASS
(英数字)
コメント一覧
1:
1.オルフェア地方だけでなくオルフェア地方東にしたほうがわかりやすかと思います。
--
syou
ID:YWZhNGNi
2021-04-02 20:10:49
スポンサーリンク
最新ニュース・アップデート情報
2025年11月のスケジュール
2025年10月のスケジュール
バージョン7.5
過去のアプデ・イベント・放送
コンテンツ・施設
コンテンツ
アスフェルド学園
コロシアム
カジノ
釣り
バトエン
大富豪
バトルトリニティ
レモスラクイズ
知の祝祭
お宝の写真
ゼニアース
イエローダイアリー
モンスターシール
ヒエログリフ
幻の海 トラシュカ
隠れスライムフェス
真夜中プリズラン
海底探索ガテリア号
施設
教会
預かり所
駅
酒場
郵便局
バザー
ちいさなメダル
コンシェルジュ
ふくびき
美容院
ドレスアップ
レンタル衣装屋
アクセサリー合成
復元屋
アイテム交換屋
よろず屋 ロココ
取り寄せ商チャガナ
ハッピーくじ
遊泳エリア
キュウサイポイント
ハウジング
住宅について
畑の栽培について
レンダーヒルズ
マイタウン
Sサイズリフォーム
Mサイズリフォーム
プライベートコンシェルジュ
システム
職人システム
汗と涙の結晶
スキルブック
極致への道標
名声
思い出アルバム
達人のオーブ・宝珠
ふしぎな小箱
錬金釜
妖精の姿見
マイコーデ
武器チャーム
錬金石
種族の日
ストーリー
今からはじめる人向け2024年2月版
今からはじめる人向けのプレイガイド
ver1からver7.0までの攻略フロー
ストーリー攻略チャート
プロローグ
1st 攻略チャート
ver2.0攻略チャート
ver2.1攻略チャート
ver2.2攻略チャート
ver2.3攻略チャート
ver2.4攻略チャート
ver3.0攻略チャート
ver3.1攻略チャート
ver3.2攻略チャート
ver3.3攻略チャート
ver3.4攻略チャート
ver3.5前期攻略チャート
ver3.5後期攻略チャート
ver4.0攻略チャート
ver4.1 攻略チャート
ver4.2 攻略チャート
ver4.3 攻略チャート
ver4.4 攻略チャート
ver4.5 攻略チャート
ver5.0 攻略チャート
ver5.1 攻略チャート
ver5.2 攻略チャート
ver5.3 攻略チャート
ver5.4 攻略チャート
ver5.5前期 攻略チャート
ver5.5後期 攻略チャート
ver6.0 攻略チャート
ver6.1 攻略チャート
ver6.2 攻略チャート
ver6.3 攻略チャート
ver6.4 攻略チャート
ver6.5前期 攻略チャート
ver6.5後期 攻略チャート
ver7.0 攻略チャート
ver7.1 攻略チャート
ver7.2 攻略チャート
ver7.3 攻略チャート
ver7.4 攻略チャート
ver7.5 攻略チャート
長編ストーリー
神話篇
夢現篇
破界篇
攻略マップ
アストルティア5大陸
レンダーシア
真レンダーシア
ナドラガンド
キュルルと行く世界
魔界
天星郷フォーリオン
果ての大地ゼニアス
住宅村マップ
オフラインマップ
職業
転職について
必殺技
チャンス
各職業の証
応援効果
基本職
戦士
魔法使い
僧侶
武闘家
盗賊
旅芸人
追加職
パラディン
レンジャー
魔法戦士
スーパースター
バトルマスター
賢者
まもの使い
どうぐ使い
踊り子
占い師
占い師メニュー
天地雷鳴士
遊び人
デスマスター
魔剣士
海賊
マスタークラス
マスタークラスについて
ガーディアン
竜術士
スキル・魔法一覧
呪文一覧
160以降のスキルの仕様
戦闘中のアイコン一覧
クエスト
オフラインクエスト
ナンバー・カテゴリ別
ナンバー別一覧
カテゴリ別一覧
スタンプクエスト
ランダム・期間限定
ランダム(借り物)クエスト
期間限定クエスト
日替わり・チーム・依頼書
日替わり討伐クエスト
レンダーシア討伐依頼
真レンダーシア討伐依頼
領界調査クエスト
世界調律クエスト
依頼書クエスト
チームクエスト
装備品・アイテム
武器・防具・アクセ
武器
防具・アクセサリー
職人・釣り
職人装備
釣り具
シリーズセット効果
セット効果一覧
属性耐性を100%にする方法
アイテム
どうぐ
素材
家具
特産品(売店)
料理アイテム
チーム購買部
イベント限定
職人レシピ
武器鍛冶職人
防具鍛冶職人
道具鍛冶職人
木工職人
さいほう職人
調理職人
ツボ錬金
ランプ錬金
オフラインレシピ
モンスター・バトルコンテンツ
仲間モンスター
仲間モンスターについて
仲間モンスター一覧
レベル転生
バトルロード
モンスターバトルロード
バトルロード 協力チャレンジ
モンスターパーティー同盟
討伐モンスターリスト
討伐モンスターリスト(モンスター図鑑)
大陸ごと
強戦士の書
強ボス攻略
試練の門について
試練の門攻略
試練の門のレベル上げ
常闇・聖守護者・輝晶獣
強敵モンスター一覧
伝説の宿敵たち
黄昏・ルネ・防衛・ゼル・ヴァリ
黄昏の奏戦記
バトル・ルネッサンス
アストルティア防衛軍
いにしえのゼルメア
ヴァリーブートキャンプ
その他
ボスの必要耐性一覧
ボスの弱点と有効なフォース一覧
転生モンスター
夜限定モンスター
仲間を呼ぶモンスター
モンスターの弱点について
迷宮・ピラミッド・魔塔・邪神・万魔
魔法の迷宮
魔法の迷宮について
迷宮ボス(魔軍メダル)
迷宮ボス(レアボス)
コイン・カードボス
商人トルネコ
占い師ミネア
カンダタ
剣士テリー
王家の迷宮
王家の迷宮について
アンルシアのスキル
王家の迷宮の宝箱
輝石のベルトの効果
魔人について
王家の迷宮のボス
ピラミッドの秘宝
ピラミッドの秘宝について
秘宝の鑑定結果
ピラミッド 攻略
不思議の魔塔
6.0以降の不思議の魔塔について
フェザーチップ交換屋
不思議の魔塔のボス攻略
邪神の宮殿
邪神の宮殿について
戦神のベルト
万魔の塔
万魔の塔について
万魔の塔のボーナス一覧
源世庫パニガルム
源世庫パニガルムについて
異界アスタルジア
異界アスタルジアについて
お役立ち情報
日課・週課・月課一覧
毎月10日はX(テン)の日
野生シリーズ
気になる場所一覧
ツール
レモンスライム特技検索
宝箱
白宝箱
青宝箱
大とうぞくのカギ
ヒスイのカギ
金策・レベル上げ
ドラクエ10 金策方法
金策キラキラマラソンコース
レベル上げおすすめ方法
人気日替わり討伐依頼
日替わり討伐の売り方、買い方
その他お役立ち情報
称号
しぐさ一覧
七不思議
印章
ドルボードプリズム
ドルゴール
ついてクン
プレゼントの呪文
ルーラストーン
コンテンツガイドルーラ
プレイ継続特典
スキル振りについて
キーエンブレム一覧
ゴールドマンMAX
小ネタ集
アストルティア国勢調査
情報提供など
サイト内間違い指摘
情報提供用フォーム
管理人ツイッター
管理人ブログ
「攻略の虎チーム」メンバー募集のご案内
プレイガイド
必要なもの
オンラインの特徴
料金、キッズタイム
Q&A
オンライン時のマナー
種族・職業による違い
冒険ゼミナール
冒険スタンプ
冒険スタンプ 中級編
冒険スタンプ 占い師編
バージョン2のはじめかた
バージョン3のはじめかた
バトルの基礎
戦闘システム
怒り状態
ターンエンドと相撲
壁とスイッチ
テンションの効果
おでかけ便利ツール
超便利ツールについて
スマホ版 モンスター牧場
コミュニケーション
用語辞典
チャット
よく使うセリフとしぐさ
パーティの組み方
フレンド・チーム
ブラックリスト
スポンサー リンク
↑