異界将軍ギュメイ
第1フェーズ
ボストロール
○つきとばし…対象小範囲に600程度のダメージ+ふっとばし
  ○痛恨の一撃…1650程度のダメージ
    ○武器をなめる…攻撃力2段階アップ
  
フロストギズモ×2
○こごえるふぶき…
  前方に500程度の氷ブレスダメージ
  ○マヒャド…対象範囲に550程度の氷呪文ダメージ
  
第2フェーズ
キラーマシン
○ビームこうげき…前方に800程度のダメージ
    ○弓をひきしぼる…対象に550程度のダメージ
    ○マヒャド斬り…単体に氷属性ダメージ
    ○きりかかり…対象に1000以上のダメージ
  
ひとくいばこ
○あまいいき…
    対象範囲に眠り
  
ミミック
○ふしぎなおどり…対象のMPを減らす
    
異界将軍ギュメイ
○マヒャド斬り…通常の1.3倍ダメージ+5秒間凍り付き
○斬り上げ…直線状に通常の1.2~1.3倍程度のダメージ+ふっとばし
○さみだれ斬り…前方ランダムに通常の0.6倍×5回
○無心こうげき…周囲にいる誰か1人に550程度のダメージ。痛恨1100程度のダメージ
○妖晶一閃…前方小範囲に痛恨の一撃で1000以上のダメージ
○せいしんとういつ(HP黄色)…ひかりのはどう+ウォークライ+コマンド間隔0
○真さみだれ斬り(HP黄色)…通常の0.9倍×回
○ギガブレイク(HP黄色)…周囲に1000程度の光ダメージ
○ギガクロスブレイク(HP黄色)…対象に向かって前方範囲に500程度の光ダメージ×2回
      
    
攻略
  仲間キャラの回復や蘇生が遅いため、回復役1人で挑む場合は敵の数をできるだけ早く減らしましょう。
  自身も賢者や旅芸人など回復ができる職業になっても良いですし、戦士でボストロールやキラーマシンに真やいばくだきを入れても良いです。
  
        ギュメイの「せいしんとういつ」による強化は非常に危険で、あっという間に壊滅状態になることもあります。ギュメイで苦戦する場合は、いてつくはどう、洗礼、ゴールドフィンガーが使える職で挑んだ方が良いでしょう。
          



