ゼルメア地下1階~4階
地下1階からのルール
  ○くだりの扉を見つけると下の階へ進めます。
○カギが余った場合は下の階に持ち越すことができます。 
※ゼルメアの基本情報についてはこちら
ふしぎな水鏡

  ○調べると開けてない部屋のどれか1つを調べることができます。
  ○調べた部屋に何もなければもう一部屋調べることができます。
  ※ある程度残り部屋数が絞られてから使用したほうが効果的でしょう。
はざまの回廊

  ○地下5階~を探索中、たまに「はざまの回廊」に行ける穴を見つけることがあります。
  ○はざまの回廊に入ると強敵が出現します。
  ○強敵を倒すと光る宝箱を3~4つ確定で入手できます。 
  ○はざまの回廊の強敵を倒すと次の階へ進むことができます。
  はざまの回廊の詳しい情報はこちら
地下1階~地下4階のボス
とこしえの巨兵 【地下2階】
 
  ○痛恨…800程度のダメージ
○大地の怒り…周囲にダメージ+転び
○バイキルト…攻撃力2段階アップ
○ギラグレイド…前方直線状に炎呪文ダメージ
怨嗟のジン・憤怒のイフリート 【地下2階】

  【怨嗟のジン】
○呪いのきり…前方に呪い
○絶対零度…前方に400程度の氷ブレスダメージ
○ドルマドン…300程度の闇呪文ダメージ
○連続ドルマドン…ランダムに300程度の闇呪文ダメージ×3回
【憤怒のイフリート 】
○ニヤニヤ笑う…何もしない
○炎の回転攻撃…直線状に500程度のダメージ
冥海の悪魔 【地下3階】
 
  ○ちからため…テンション2段階アップ
○はげしいおたけび…周囲に250程度のダメージ+ふっとばし
○バギムーチョ…対象と周囲に300程度の風呪文ダメージ
○ギラグレイド…前方直線状に炎呪文ダメージ
○神速メラガイアー…ランダムに300~350程度の炎呪文ダメージ×3回
○ラリホーマ…対象と周囲に眠り
○マダンテ…周囲に5000以上のダメージ 
奈落にひそむもの 【地下3階】

  ○テールスイング…周囲にダメージ
○マヒャデドス…対象と周囲に350程度の氷呪文ダメージ
○ボディプレス…周囲にダメージ+ふっとばし



