第4回 ドルボードグランプリ(エルトナGP)
イベント概要
イベント開催日程
 2021年10月13日(水)12:00~10月24日(日)23:59
【お試し期間】10月6日(水)昼12:00~10月13日(水)11:59
  ○木かげの集落にいるレース屋ヒナタに話しかけて参加します。
レースについて
○5分毎にレースがスタートするため、自分の好きなタイミングで参加することができます。
  ○受付はレース開始1分前までとなります。
  ○1サーバー90人がエントリーすると締め切りとなります。
  ○レース中にモンスターとぶつかるとエンカウントしてしまい、タイムロスとなります。
  ○ハザード(ピンク色の壁)にぶつかると10秒間速度が減少します。 
  ○ロード時間はタイムに加算されません。
  ○10分経過するとタイムオーバーで失格となります。
  ○ルーラストーンを使うと棄権となります。
  ○あいのりしているとスタート直後に下ろされますが、再度乗ればあいのりしてゴールすることも可能。
  ○チームランキング、フレンドランキングもあります。
  
コース説明
アズラン地方・木かげの集落(スタート) 
⇒ イナミノ街道
⇒ カミハルムイ領南
⇒王都カミハルムイ前(ゴール)
攻略のポイント
アズラン地方

最初のカーブはまっすぐ進むと石にひっかかってしまうため、スティックを右に入れて壁に当たりながら曲がる感じが良いでしょう。

  ここはハザードの後すぐに左へ行かないと木の内側に入れずに膨れてしまいます。
  あらかじめ外よりに振ってからインに入っても良いでしょう。
イナミノ街道

イナミノ街道2つ目のフルチャージの後、ハザードの横に柵があります。
ここのブーストはすぐに使わず、柵を超えてから使いましょう。
カミハルムイ領南

  カミハルムイはまっすぐのコースが簡単です。
丘の上にあるチャージブーストを取ったらまっすぐ進んでハザードの右へ進みましょう。
  ハザードの左を進むルートもあります。
    
    
橋を超えたら右へ行くため、少し大回り気味に橋の内側を通るように調整します。
    
    
最後はハザードの隙間を3連続で通ります。
色の濃さをよく見て、当たり判定のない場所を通りましょう。
  
動画
ハザードの判定目安
ハザードの当たり判定は濃い紫の部分。
  ハザードの間をすり抜けるときは色の濃さをよく見て通りましょう。
ベストタイム報酬

※画像はエルフGPプリズム
情報提供、コメント
コメント一覧
| 5: | >ご指摘いただいた箇所修正しました。ありがとうございます -- 管理人 /subID:tora ID:N2M5NzEw 2021-10-18 16:01:29 | 
| 4: | 
                >3について ゲーム内の「覇者の心」での説明自体が「過去の報酬」と言っていて、 以前のままで修正されていませんね -- TNHM /subID:s42nhm ID:MjUwNDE1 2021-10-15 23:26:31  | 
        
| 3: | ドルゴール・走は今回が初の景品です -- ななし /subID:yuzuyuzuyu ID:MzJjZDlh 2021-10-15 17:58:53 | 
| 2: | 2021年ですね -- R ID:MzJkMjBj 2021-10-13 22:51:52 | 
| 1: | 福引券は2個で交換 -- test ID:OWFiMGY4 2021-10-13 15:48:51 | 



