6/21 ニンテンドーダイレクト情報まとめ | ドラクエ11S 攻略の虎

ドラクエ11S 攻略の虎
ドラクエ11S 攻略の虎は、攻略に必要なデータベースや攻略地図、素材情報など見やすく、分かりやすく解説しています!

6/21 ニンテンドーダイレクト情報まとめ

【放送日時】 … 2017年6月21日(水) 20:00 ~
ドラクエ11の3DS版だけの特徴を中心にインターネット中継されます。
ニンテンドーダイレクトはこちら
ニコニコ生放送はこちら
YouTubeLiveはこちら

選べる2つのモード

フィールド

【3Dモード】
時間の流れや天候が存在。同じ場所でも時間を変えて訪れることで新しい発見があるかも。

隊列を組んでいるモンスターは新モンスターのモコッキー。
それぞれのモンスターの日常や生態を垣間見ることができるのも3Dならでは。

【2Dモード】
2Dモードの特徴はなんといっても視野の広さ
山のむこうにある祠を発見できたり、別の部屋にある宝箱を発見できたりするのは2Dモードの特権。

隠れスポット呼ばれる秘密の場所は2Dモードだけのお楽しみ要素のひとつ。

バトル

【3Dモード】
○フィールド上にモンスターの姿が見えているシンボルエンカウント。
○Aボタンを押して先制攻撃をしかけたり、敵と戦いたくないときは避けることができる。
○仲間の装備の見た目も変わります。

【2Dモード】
○フィールド上にモンスターの姿が見えないランダムエンカウント。
○シンプルな演出でテンポ良くバトルを進めることができる。
○懐かしさを感じることができる。


【表示マップ
下画面のマップは全体マップと周辺マップの2つが切り替え可能。

旅のおもいで・ジャンプ

○3D、2D両方のイベントシーンを振り返ることができる「旅のおもいで」機能も搭載。
○3Dモードではジャンプが可能。


物語序盤は上画面が3D、下画面が2Dで表示されており、
○パッドで操作すると3D、十字キーで操作すると2Dを操作することができる。
○その後の冒険ではどちらで進めるか選ばなければならないが、序盤を終えたあとでも教会で3Dと2Dを自由に変更可能。

新システム

【キャンプ】
○今作ではフィールドに点在するキャンプ地でセーブが可能。
○3Dと2Dモードを切り替えや、ふしぎな鍛冶も行えます。

【ゾーン】
○バトル中に条件を満たすと戦闘能力が一時的に上昇する。
○ゾーンに入ればキャラクターと協力して連携技を繰り出すことができる。

【モンスター乗り物】
○モンスターの中には倒すと乗ることができるモンスターも。
○普段行くことができない場所もモンスターの力を借りれば行くことができるようになります。


【ふっかつのじゅもん】
○昔使ったふっかつのじゅもんを入力するとちょっといいことが。

すれちが通信


すれちがい通信で交換するのはヨッチ族。
プレイヤーは冒険の途中でヨッチ族からピンチを救ってほしいと頼まれます。


ヨッチ族を救う鍵は「時渡りの迷宮」と呼ばれるダンジョンに隠されています。
プレイヤーが集めたヨッチ族で最大8体のパーティを組み、ダンジョンへ送り出してあげましょう。

操作はプレイヤーが行うか、オートで行うかを選ぶことができる。
ヨッチ族には強いものもいれば弱いものも存在します。
戦いで敗れたヨッチ族は残念ながら戻ってきません。


扉の番人を倒すと「冒険の書の合言葉」を入手。
合言葉をヨッチ族の長老に渡すと、過去のドラゴンクエストの世界にいくことができます。

ドラクエ1のガライの町では盗まれた銀のたてごとを取り戻してほしいと頼まれ、
ドラクエ5の世界ではプロポーズの邪魔をする魔物を倒してくれと頼まれます。
過去の世界で起こっている問題を解決することがヨッチ族を救うことに繋がります

時渡りの迷宮攻略のヒント

ヨッチ族には様々な種類が存在し、見た目だけでなく能力のランクもさまざま。
数あるダンジョンの攻略にはいかに多くのヨッチ族を手に入れるかがポイントになります。

すれちがい通信で交換するヨッチ族はプレイヤーがすれちがい用に1体を選びます。
ヨッチ族は本編のフィールドでも集めることができますが、すれちがい通信ではほかのプレイヤーからとても強いヨッチ族が手に入るかもしれません。

集めたヨッチ族は50体までストックすることができます。

情報提供、コメント
名前 (必須)
コメント(必須)
スポンサーリンク

ドラクエ11S

攻略チャート

ドラクエ11 攻略マップ

システム

覚える呪文・スキルパネル

装備品・アイテム

ふしぎな鍛治

カジノ・ミニゲーム

サブコンテンツ

モンスター

ヨッチ族

やりこみ・調査

その他の情報

小ネタ

最新情報・コラボ

製品情報

発売前情報