特性一覧 | 【DQMJ3P】 ドラクエモンスターズジョーカー3&プロフェッショナル 攻略の虎

【DQMJ3P】 ドラクエモンスターズジョーカー3&プロフェッショナル 攻略の虎
【DQMJ3P】 ドラクエモンスターズジョーカー3&プロフェッショナル 攻略の虎攻略の虎は、物語の攻略チャートはもちろん、モンスター情報、配合データ、特技や特性など、攻略に必要な情報を網羅しています!
スポンサー リンク

特性一覧

モンスターのサイズと特性のルール

サイズ 特性数 総コスト
ノーマルボディ 6 30
メガボディ 7 40
ギガボディ 8 45
超ギガボディ 9 50

特性一覧

黄色背景はプロフェッショナル限定
合体特技・合体特性はこちら

名称 コスト 効果
アンチみかわしアップ 0 敵の「みかわし」を無効にする
アンラッキー 0 HPが多い時、運がわるくなことあがる
いあつ 4 戦闘開始時、敵を威圧で動けなくすることがある
いきなりインテ 5 戦闘開始時、一定確率で自分にインテを使うことがある
いきなりスカラ 5 戦闘開始時、一定確率で自分にスカラを使うことがある
いきなりテンション 5 戦闘開始時、一定確率で自分のテンションを上げることがある
いきなりバイキルト 5 戦闘開始時、一定確率で自分にバイキルトを使うことがある
いきなりピオラ 5 戦闘開始時、一定確率で自分にピオラを使うことがある
一族のほこり 4 自分と同じ系統の仲間がパーティにいる場合、系統テンションバーンの確率が2倍になる
一発逆転 4 ラウンド開始時に残りHPが12.5%未満のとき、テンションが2段階上がる
いてつくはどう 8 ラウンド開始時、一定の確率でいてつくはどうを発動する
AI 1~2回行動 4 戦闘で1~2回行動する。命令できるのは1回目のみ
AI 1~3回行動 8 戦闘で1~3回行動する。命令できるのは1回目のみ
AI 2回行動 10 戦闘で2回行動する。命令できるのは1回目のみ
AI 2~3回行動 12 戦闘で2~3回行動する。命令できるのは1回目のみ
AI 3回行動 15 戦闘で3回行動する。命令できるのは1回目のみ
AI 3~4回行動 20 戦闘で3~4回行動する。命令できるのは1回目のみ
AI 4回行動 25 戦闘で4回行動する。命令できるのは1回目のみ
おうえん 4 戦闘開始時、味方全体のテンションを上げることがある
おすそわけ 4 自分を対象にした行動が味方全体に影響することがある
おてんば姫 4 戦闘中、自分の攻撃力と素早さを2段階上げることがある
会心かんぜんガード 8 敵の会心のいちげきや、呪文会心を無効にする。みなごろしも無効
会心出やすい 4 会心の一撃の確率が2倍になる
回復のコツ 6 回復の特技を使った時、回復量を25%上げ、消費MPを半分にする
カウンター 6 直接攻撃を受けた時、一定確率で攻撃してきた敵を通常攻撃で反撃する
かしこさギャンブル 0 戦闘開始時、かしこさが(-50%~+50%)の間で変化する
風系のコツ 6 風系の効果が上がり、消費MPが半分になる
風ブレイク 4 風系の特技が効きやすくなる。ただし、風系が無効の敵には効果がない
合体上手 8 合体状態の場合のみ行動回数が1回増える
かばう 4 ときどき味方の変わりに全ての攻撃を受ける
神の息吹 7 ブレス使用時、対象者の全ての耐性を1段階下げて判定する
神の踊り手 7 踊り使用時、対象者の全ての耐性を1段階下げて判定する
ギガキラー 5 通常攻撃、特技、呪文などで与えるダメージが、Mサイズには15%、Gサイズには20%上がる
ギガボディ 0 通常攻撃が全体攻撃になり特技によって与えるダメージが50%上がる。また、成長値が2倍になる
Gサイズのモンスターが最初から所持している
きぶん屋 4 戦闘中、自分のテンションが上がったり下がったりする
ギャンブルカウンター 6 攻撃された時、一定確率で通常の2倍の力で反撃する
ギャンブルボディ 5 受けるダメージが50%増えるか、0かのどちらかになる
強ガードブレイク 9 敵の全ての耐性を2段階下げるが、消費MPが2倍になる
狂気の闘志 0 毒状態のとき、チカラを溜めてテンションを上げる変わりに強い毒状態になる
狂信者 0 呪い状態の時、自分の消費MPが0になるが、変わりに呪いを受ける
狂戦士 0 混乱状態の時、敵を魔神斬りで攻撃するようになる
凶ボディ 6 自分のHPが最大の3分の1以上減るたびに、自分の能力値を3種類上げる
気力吸収攻撃 2 攻撃した敵からテンションを奪うことがある
ギロギロ 4 偶数ラウンド開始時、敵を睨みつけて動けなくすることがある
くじけぬ心 5 即死ダメージを受けてもHPが1だけ残ることがある
クスリのちしき 4 ラウンド開始時、味方のどく、マヒ状態を解除することがある
ぐるぐるボディ 5 物理攻撃してきた敵を混乱にすることがある
攻撃力ギャンブル 0 戦闘開始時、攻撃力が(-50%~+50%)の間で変化する
こうどうおそい 4 攻撃する順番が一番最後になる
こうどう きぶん次第 4 テンションの状態によって行動順が変化する
こうどうはやい 6 攻撃する順番が一番最初になるが、ねむり、マヒ、休み、どく、呪いの耐性が2段階下がる
こんらん攻撃 2 通常攻撃時に、敵を混乱状態にすることがある
こんらんブレイク 4 混乱系の特技が効きやすくなる。ただし、混乱が無効の敵には効果がない
最後のあがき 4 残りHPより大きなダメージを受けた時、ダメージを敵全体に与える
最後の息吹 4 死亡時に、生存している味方の攻撃力、守備力、すばやさ、かしこさを1段階上げる
最後の楽園 8 死亡するほどのダメージを受けた時に、メガザルを発動する
しっぺがえし 6 自分が状態異常になったとき、自分に行動してきた敵に、耐性を無視して同じ様態異常にする
自動HP回復 2 行動した後、HPが最大HPの約5%回復する。上限200
自動MP回復 2 行動した後、MPが最大MPの約5%回復する。上限100
死神のレクイエム 4 敵味方全体の中で最もHPが減っているモンスターが死亡することがある
ジャミングブレイク 4 命中ダウン、耐性ダウン、MP吸収、気力吸収の特技が効きやすくなる。
ただし、それらが無効の敵には効果がない
重力系のコツ 6 重力系の効果が上がり、消費MPが半分になる
重力ブレイク 4 重力系の特技が効きやすくなる。ただし、重力系が無効の敵には効果がない
守備力ギャンブル 0 戦闘開始時、守備力が(-50%~+50%)の間で変化する
呪文会心出やすい 4 呪文会心の確率が2倍になる
進化の秘宝 6 ラウンドが一定数経過するたびに、攻撃力が上がり賢さが下がる
神鳥のたましい - 地系の耐性が無効になる
スーパースター 4 ラウンド開始時、敵をメロメロにして休みにすることがある
スカウト%アップ 1 スカウトアタックした時に、少しだけスカウト率が上がる
スカウト%アップS 2 スカウトアタックした時に、スカウト率がかなり上がることがある
スカウト率アップ小 - スカウトアタックした時に、少しだけスカウト率が上がることがある
スカウト率アップ中 0 スカウトアタックした時に、スカウト率が上がることがある
スカウト率アップ大 0 スカウトアタックした時に、スカウト率がかなり上がることがある
すばやさギャンブル 0 戦闘開始時、すばやさが(-50%~+50%)の間で変化する
スモールキラー 5 スモールボディ、ノーマルボディの敵に与えるダメージが増える
スモールボディ 0 行動の順番が早くなり、敵の攻撃をかわしやすくなる
スヤスヤボディ 5 物理攻撃してきた敵を眠らせることがある
聖賢 7 呪文使用時、対象者の全ての耐性を1段階下げて判定する
せいじゃくのたま 6 敵の呪文を封じることがある
せいぞんほんのう 2 HPが少なくなると、1度だけすばやさが大きく上がる
聖なる守り 6 即死とメガンテを受けなくなる
全ガード+ 8 全ての耐性が1段階上がる
全ガードブレイク 7 敵の全ての耐性を1段階下げるが、消費MPが1.5倍になる
先手ハンター 4 行動済みの敵に対して、与えるダメージ量が増える
即死攻撃 2 攻撃した敵を即死させることがある
即死ブレイク 4 即死系の特技が効きやすくなる。ただし、即死が無効の敵には効果がない
帯電体質 0 マヒ状態の時、自分に攻撃してきた敵をマヒ状態にすることがある
太陽のカガミ - 場の効果を消滅させることがある
タフガイ 6 物理で受けるダメージが少し少なくなる
タメキテボディ 5 直接攻撃を受けると、敵のテンションをうばって自分のテンションを上げることがある
ダンスのコツ 6 踊り系の効果が上がり、消費MPが半分になる
地系のコツ 6 地系の効果が上がり、消費MPが半分になる
超ガードブレイク 11 敵の全ての耐性を3段階下げるが、消費MPが2.5倍になる
超こうどうはやい 8 こうどうはやいよりも早く行動できるが、ねむり、マヒ、休み、どく、呪いの耐性が5段階下がる
ツッコミ 4 ラウンド開始時、味方のねむり、こんらん状態を解除することがある。
解除すると味方全体のテンションが上がる。
つねにアタカンタ 8 つねにアタックカンタがかかった状態になる
つねにマホカンタ 8 つねにマホカンタがかかった状態になる
でろでろボディ 5 物理攻撃してきた敵を、呪い状態にすることがある
電撃系のコツ 6 電撃系の効果が上がり、消費MPが半分になる
電撃ブレイク 4 電撃系の特技が効きやすくなる。ただし、電撃が無効の敵には効果がない
てんしのきまぐれ 2 戦闘不能になっても、まれに復活することがある。
メガンテ、メガザル、亡者の執念などで死亡する際には効果がない。
天地雷鳴士 2 体技使用時、対象者の全ての耐性を1段階下げて判定する
とうそうほんのう 2 HPが少なくなると、1度だけ攻撃力と賢さが大きく上がる
ときどき赤い霧 4 ラウンド開始時、赤い霧を使うことがある
ときどきインテ 2 ラウンド開始時、インテを使うことがある
ときどき黒い霧 4 ラウンド開始時、黒い霧を使うことがある
ときどきシャッフル 4 ラウンド開始時、シャッフルを使うことがある
ときどき白い霧 4 ラウンド開始時、白い霧を使うことがある
ときどきスカラ 2 ラウンド開始時、自分にスカラを使うことがある
ときどきスキップ 4 ラウンド開始時、スキップを使うことがある
ときどき青天の霧 4 ラウンド開始時、青天の霧を使うことがある
ときどきテンション 2 ラウンド開始時、自分のテンションを上げることがある
ときどきバイキルト 2 ラウンド開始時、自分にバイキルトを使うことがある
ときどきピオラ 2 ラウンド開始時、自分にピオラを使うことがある
ときどきひとりっ霧 4 ラウンド開始時、ひとりっ霧を使うことがある
ときどき冥界の霧 4 ラウンド開始時、冥界の霧を使うことがある
ときどきリバース 4 戦闘中にリバースを使って、行動順を逆にすることがある
どく攻撃 2 通常攻撃時に、敵を毒状態にすることがある
どくどくボディ 5 自分に直接攻撃してきた敵を毒状態にすることがある
どくブレイク 4 毒系の特技が効きやすくなる。ただし、毒が無効の敵には効果がない
にげあし 0 ボス戦以外、「逃げる」が必ず成功する
寝返り 0 眠り状態の時に敵全体を攻撃することがある
根に持つタイプ 4 死亡時に、攻撃した敵の耐性を無視して呪い状態にし、耐性を2段階下げる
ねむり攻撃 2 通常攻撃時に、敵を眠り状態にすることがある
ねむりブレイク 4 眠り系の特技が効きやすくなる。ただし、眠りが無効の敵には効果がない
ノーマルボディ 0 いたってノーマルなボディ。特に何も変化はない
※Sサイズのモンスターが持つ特性
呪い攻撃 2 通常攻撃時に、敵を呪い状態にすることがある
呪いブレイク 4 呪い系の特技が効きやすくなる。ただし、呪いが無効の敵には効果がない
バーサー化 4 攻撃力が上昇、守備力が減少、作戦が変更できない状態で戦闘がはじまる
ハード凶ボディ 6 自分のHPが最大の3分の1以上減るたびに、自分の能力値を4種類上げる
ハードメタルボディ 10 敵の攻撃でうけるダメージが1/4になる、ただし消費MPが2.5倍になる
爆発体質 4 死に至るほどのダメージを受けたとき、メガンテを発動する
爆発系のコツ 6 爆発系の効果が上がり、消費MPが半分になる
爆発ブレイク 4 爆発系の特技が効きやすくなる。ただし、爆発が無効の敵には効果がない
はじまりの守護者 8 1ラウンド目に受けるダメージが大きく減少するが、2ラウンド目以降に受けるダメージが少し増加する
はだかいっかん 4 アクセサリーを装備していない場合、戦闘開始時に攻撃力が大きく上昇する
パラメータブレイク 4 ダウン、ルカニ、ボミエ、フールの特技が効きやすくなる。
ただし、それらが無効の敵には効果がない
ヒートアップ 4 通常攻撃、呪文による会心のいちげきを受けた場合、テンションが2段階上がる
光系のコツ 6 光系の効果が上がり、消費MPが半分になる
光の玉 6 敵の攻撃力と守備力を減少させる
光のはどう 6 ラウンド開始時、一定の確率で光のはどう(悪い状態を解除)を発動する
光ブレイク 4 光系の特技が効きやすくなる。ただし、光系が無効の敵には効果がない
火系のコツ 6 火系の効果が上がり、消費MPが半分になる
ヒットアンドアウェイ 4 相手のカウンター特性を受けなくなる
火ブレイク 4 火系の特技が効きやすくなる。ただし、火系が無効の敵には効果がない
HPギャンブル 0 戦闘開始時、最大HPが(-50%~+50%)の間で変化する
HP吸収攻撃 2 攻撃した敵からHPを奪うことがある
HPバブル 0 戦闘でHPが最大HPの1.5倍になるが、攻撃力と守備力が半分になる
秘めたるチカラ 4 4ラウンド目以降に攻撃力、守備力、すばやさ、かしこさが上がる
氷結系のコツ 6 氷結系の効果が上がり、消費MPが半分になる
氷結ブレイク 4 氷結系の特技が効きやすくなる。ただし、氷結系が無効の敵には効果がない
ビリビリボディ 5 自分に直接攻撃してきた敵をマヒ状態にすることがある
ひん死で会心 4 自分が瀕死状態の時、会心の一撃の確率が大幅に上がる
ひん死で呪文会心 4 自分が瀕死状態の時、呪文会心の確率が大幅に上がる
笛吹き名人 4 笛を吹いている間、混乱、マヒ、眠り、休み、毒、呪いを無効にし、みかわし率もアップする
武神 6 物理系の特技が効きやすくなる
不屈の闘志 0 1ラウンド休みの状態のときにチカラを溜めて、テンションを1段階上げる
ブレスのコツ 6 ブレス系の効果が上がり、消費MPが半分になる
プレッシャー 4 ラウンド開始時、敵にプレッシャーを与えて1ラウンド休みにすることがある
プレミアボディ 0 HPが減るにつれ、戦闘が終わった後入手できる経験値が増える
ヘロヘロボディ 5 物理攻撃してきた敵を休み状態にすることがある
ポイント還元 2 HPが少なくなると、1度だけHPが回復する
ぼうえいほんのう 2 HPが少なくなると、1度だけ守備力と耐性が大きく上がる
暴走機関 6 ラウンド開始時、残りHPが半分以上のとき、HPが10%減ってテンションが上がる
暴走頭脳 6 ラウンド開始時、残りHPが半分以上のとき、HPが10%減って賢さが上がる
暴走兵器 6 ラウンド開始時、残りHPが半分以上のとき、HPが10%減って攻撃力が上がる
暴走要塞 6 ラウンド開始時、残りHPが半分以上のとき、HPが10%減って守備力が上がる
暴走列車 6 ラウンド開始時、残りHPが半分以上のとき、HPが10%減ってすばやさが上がる
星のいかり 2 HPが少なくなると、味方全体のテンションを大きく上げることがある
星のおくりもの - ラウンド開始時、攻撃力・守備力・すばやさ・かしこさのいずれかが上がることがある
星のまもり 2 HPが少なくなるとスーパーラッキー状態になり、確立で判定される特技がほとんど当たるようになる
ほっかほか 4 氷結系の攻撃にすごく強くなる
ぼやき 4 ラウンド開始時、敵全体のテンションを下げることがある
負けずぎらい 4 敵のレベルが自分より高いとき、与えるダメージ量が増える
マジックガード 6 呪文で受けるダメージが少し少なくなる
MPバブル 0 戦闘で最大MPが2倍になるが攻撃力とかしこさが半分になる
魔神攻撃 2 通常攻撃の時、ミスする確率が高くなるが、会心の一撃も出やすくなる
マヒ攻撃 2 通常攻撃時に、敵をマヒ状態にすることがある
マヒブレイク 4 マヒ系の特技が効きやすくなる。ただし、マヒが無効の敵には効果がない
マホキテボディ 5 自分に直接攻撃してきた敵のMPをうばって自分のMPにすることがある
まれにバーハ 2 ラウンド開始時、バーハを使うことがある
まれにハイテンション 2 ラウンド開始時、自分のテンションをハイテンションまで上げることがある
まれにまもりの霧 2 ラウンド開始時、まもりの霧を使うことがある
みかわしアップ 0 敵の攻撃をかわす確率が2倍になる
水系のコツ 6 水系の効果が上がり、消費MPが半分になる
水ブレイク 4 水系の特技が効きやすくなる。ただし、水系が無効の敵には効果がない
ミラクルボディ 5 物理攻撃を受けたとき、敵のHPを奪って回復することがある。
吸収によるダメージは、受けた側の攻撃力と相手側の守備力によって決まり、
与えたダメージの42%~48%程度(最大100)回復する。
ムラっ気 4 攻撃したときのダメージが安定しなくなる
メガボディ 0 通常攻撃で与えるダメージが50%、特技によって与えるダメージ25%上がる。
また、成長値が1.5倍になる。
※Mサイズのモンスターが持つ特性
目くらまし 4 ラウンド開始時、敵全体の命中率を下げることがある
メタルキラー 5 メタル系のモンスターに与えるダメージが増える
メタルボディ 8 敵の攻撃で受けるダメージが3分の1になる。ただし消費MPが2倍になる
亡者の執念 6 HPが0になっても、そのラウンドが終わるまでは行動できる
やいばのボディ 5 物理攻撃を受けると、受けたダメージの3分の1(33.3%)を敵に与える
休み攻撃 2 攻撃した敵を休み状態にする
休みブレイク 4 敵を休みにする特技が効きやすくなる。ただし、最初から効かない敵には効果がない
闇系のコツ 6 闇系の効果が上がり、消費MPが半分になる
闇の衣 6 受けるダメージが少なくなるが、光系の攻撃にとても弱くなる
やみのはどう 6 ラウンド開始時、一定の確率でやみのはどうを発動する
闇ブレイク 4 闇系の特技が効きやすくなる。ただし、闇系が無効の敵には効果がない
ライト凶ボディ 4 自分のHPが最大の3分の1以上減るたびに、自分の能力値を2種類上げる
ラストスタンド 5 即死級のダメージを受けても、1回だけHP1で生き残る
ライトメタルボディ 2 敵の攻撃で受けるダメージが1/2になるが、消費MPが1.5倍になる
ラッキー 4 HPが少ない時、運が良くなる
ラブリー 4 奇数ラウンド開始時、敵を魅了して動けなくすることがある
ルビスの守り 4 ルビスの加護により混乱しなくなる
れいせい 5 テンションが変化しない
連携得意 6 連携の発動率が2倍になる
れんぞく×2 1 攻撃が敵に2回当たるようになる
れんぞく×3 2 攻撃が敵に3回当たるようになる
れんぞく×4 2 攻撃が敵に4回当たるようになる
れんぞく×5 3 攻撃が敵に5回当たるようになる
れんぞく×6 3 攻撃が敵に6回当たるようになる
ロケットスタート 4 1~3ラウンド目までのあいだに与えるダメージ量が増える。4ラウンド目以降は減る。
わるぐち 4 ラウンド開始時に敵のテンションが上がっていると、一定確率でテンションを解除する
情報提供、コメント
名前 (必須)
コメント(必須)
コメント一覧
11: れいせいとこうどうおそいはねむり、まひ、休み、毒、呪いの耐性が上がりますよ -- 見てください ID:NDNmZjBi 2023-04-02 11:55:37
10: 危ないさんへ。受けるダメージは0.75倍になりますよ。 -- 見てください ID:NDNmZjBi 2023-04-02 11:51:13
9: 最後の楽園はプロフェッショナルしかありませんよ? -- 見てください ID:YTZiMjRh 2022-03-12 16:02:39
8: 超ハード凶ボディがないんですけど? -- マヨネーズ船長 ID:NmFmMDFi 2017-03-07 14:26:23
7: やいばのボディはゲームだと反射に加えて「受ける物理ダメージが3/4になる」と表記されているのですがどちらが正しいのですか? -- 危ない ID:YWNkN2Rl 2017-03-02 21:26:09
6: >プレミアボディ追加しておきました。ご指摘ありがとうございます -- 管理人 ID:ZjljNWIz 2017-02-28 04:54:20
5: プレミアボディは? -- マヨネーズ船長 ID:MzQ3NDgy 2017-02-27 17:32:44
4: また増えたらお願いします -- れおる ID:ODlmMDlm 2017-02-19 19:06:50
3: 穴がありすぎて困る!!!!!! -- れおる ID:ODlmMDlm 2017-02-19 18:45:44
2: かなり穴がありますね
今後に期待です。
-- なの ID:YWQ3ODk4 2017-02-16 20:07:26
1: 経験値増は? -- 見つかりません ID:ZTc2ZmI2 2016-12-17 11:14:55
スポンサーリンク

最新情報

ストーリー

プロフェッショナル情報

マップ

攻略データ

モンスター

ディスク

その他 攻略情報

冒険ガイド

通信対戦

体験版攻略

発売前情報

↑ PAGE TOP