23: | >キラキラ修正しました。ご指摘ありがとうございます -- 管理人 /ID:tora ID:OGMwZmU2 2021-01-06 10:53:00 |
22: | C6のキラキラサボテン類じゃないですね。小さな化石取れたので白丸ではないでしょうか。 -- のろのろ ID:Mzc1MTdj 2021-01-05 13:45:06 |
21: | D6あたりに青宝箱ありました -- 名無し ID:OTZiZTRj 2020-11-07 19:21:48 |
20: |
ナシームの洞窟の入り口の扉に鍵がかかっています。 どこでガキを入手するんですか。 -- B型 ID:YWYzZWE0 2017-08-07 16:15:55 |
19: | >追加しました。情報ありがとうございます -- 管理人 /ID:tora ID:Zjg0OTFm 2017-07-01 02:25:31 |
18: | 右上の白のキラキラで、大きな化石が取れましたよ -- shell ID:ZGM5OGVj 2017-06-28 05:26:01 |
17: | F1のキラキラからビッグサボテンきました -- aa ID:MmMwYjVi 2017-04-06 01:48:27 |
16: | まほうのせいすいX3でした。。変わったのかな。。。 -- E-7の赤箱 /ID:dq10nanako ID:OWVlOGUw 2016-06-25 18:25:39 |
15: | F5あたりに青箱ありました -- くら 2015-05-29 20:20:08 |
14: | 偽、F2に青箱ありました。北への道の入り口右側あたりです。 -- 魚娘 2015-05-24 09:30:54 |
13: |
>そうですね。ナシームの洞くつを訪れるときは真偽の存在があきらかになっているので、 こちらのページにだけ表記を入れておきます。 -- 管理人 2015-05-14 01:14:37 |
12: | できれば「偽の」をつけていただけるとありがたいです。 -- タンダルフ 2015-05-13 07:24:39 |
11: |
F3に青箱あります -- 名無し 2015-04-18 15:17:00 |
10: | D-7道が重なっているあたり上の道西側に青宝箱でました -- 名無し 2015-02-14 21:28:16 |
9: | C-6北西の曲がり角に青宝箱でました -- 名無し 2015-02-14 21:18:50 |
8: | D8キラキラ大きな化石でました -- mai 2014-11-06 14:57:07 |
7: | 現在 ナシームの洞くつ 真と偽が逆転 してるように思います -- nosu 2014-11-03 12:56:46 |
6: | d-5d-6境目くらいの壁際に青箱でました -- A 2014-06-27 21:04:37 |
5: | F-7(左壁際)に青宝箱でました -- よいパラ 2014-05-27 11:57:11 |
4: | C-5(右下)に青宝箱出ました -- ロク 2014-05-01 15:12:49 |
3: | F-3(上方、E-3との境目あたり)に青宝箱出ました -- ロク 2014-05-01 15:06:55 |
2: | >追加しました。ありがとうございます -- 管理人 2014-04-09 17:15:34 |
1: | C-4から「大きな化石」、C-6から「小さな化石」がでました。 -- A型 2014-04-06 04:04:22 |